『ベルサイユのばら50』をライブ配信で見ました。
衛兵隊、今宵一夜、バスティーユ、牢獄、フィナーレ…
想像よりも再現シーンがガッツリ。
現役さながらのコスチュームを着け、ハイライトシーンのみを立て続けにやってくれるもんだから、ものすごい満足感があるんですよね。
これからの『ベルばら』はこのダイジェストバージョンのみでいいのでは!なんて言ったら叱られますね。
「ベルサイユのばら50」ざっくり感想
現役時代では考えられないようなコラボが実現するのもOG公演の醍醐味です。
柔らかく女性らしい龍さんと無骨でカッコいい緒月さんのオスアン最高でした。
オスカル・龍真咲
アンドレ・緒月遠麻
アラン・彩凪翔
フェルゼン・湖月わたる
アントワネット・白羽ゆり
ジェローデル・愛月ひかる
退団してから数年という月日が流れているのに、皆さんの現役感たるや!
スタイルの良さはそのままだし男役の声もしっかり出ていて、まるで時間が止まっていたかのよう。
やっぱりタカラジェンヌのプロ意識ってスゴイですね。
『ベルばら』というのは何度も改編されながら再演を重ねてきたので『マイベスト・ベルばら』は人それぞれ。
個人的には2013年に月組で上演された『オスカルとアンドレ編』に何度も通ったので、特別な思い入れがあります。
正直過ぎるOGの発言にショック!
2013年月組『ベルばら・オスアン編』は、
いまだにこの人事には多くの疑問が残る『明日海りお準トップ時代』に行われた公演です。
なのでトップの龍さんと準トップの明日海さんでオスカルとアンドレの役替りという、前代未聞のキャスティングがなされたのです。
しかもマチソワで交代とか超ハード。
現在ではこんな負担の大きな役替りは考えられませんが、当時は平然と行われ、観客もただただ純粋に喜んでいました。
どちらのバージョンも素晴らしかったですし、役替りというのは組子たちにも組にも良い影響を与えるんだろうなと信じて疑いもしませんでした。
ですが龍さんはインタビューで「当時は役替りが当たり前になっていて私自身すごく鍛えられた経験があります」と前置きしつつ、
龍「正直なことを言うと、役替りは避けたほうがいいなと思います。自分も揺らぐし周りも揺らぐし、組が安定しないと思うんです」
えーーっ!ですよ。
役替りは組のチカラを底上げするとばかり思っていました。
龍さんの正直過ぎる発言にショック!
龍「同じ環境で同じことを繰り返すことで出来ることが増えて力になっていくんです。周りの人が頻繁に変わったらそれができる環境じゃなくなるということもあります」
なるほど、役替りをたくさん経験してきた龍さんがそう言うのですから、たしかに役替りによる弊害があるのでしょう。
ダブルキャストだからとお稽古時間が倍になるはずもなく、優先されるのは上級生のお稽古だと聞いたことがあります。
少ない時間しかお稽古ができない下級生の心理的負担や、お稽古につきあう組子の負担。
最近、大きな役替りがないのは、劇団が生徒の負担に配慮するようになったからなのかもしれません。
あぁ、次回雪組の『ベルサイユのばら・フェルゼン編』で、
縣千さんと華世京さんでアンドレとアランの役替りを!なんて、しつこく要求してすみませんでした。
思いがけず役替りについて考えさせられることとなった龍さんのインタビューでしたが、最後のことばにちょっぴり救われました。
龍「役が倍に増えることで負担は大きかったですが心は退屈しなかったですね。常に新しい世界が見られて やりがいもものすごくありました」
さて、月末からはじまる『ベルサイユのばら50』東京公演では、いよいよ凪七瑠海さんと水美舞斗さんが登場します。
おふたりがOGに混じってどんな素敵なオスカルとアンドレを見せてくれるのか楽しみですね。