舞台・ミュージカル

宝塚OG

柚香光の集客力に驚き!バーン・ザ・フロア&紅鬼物語感想

柚香光さんがゲスト出演している『バーン・ザ・フロア2025』観てきました。元相手役の華優希さんがご観劇ということで、客席に向かって花組ポーズする柚香さんに客席「キャーッ!」と大盛りあがり。カテコまで楽しい公演でした。それにしても現役時代も突...
舞台・ミュージカル

大炎上!オペラグラス禁止&推しカラー服やめて発言に思う

ある舞台の座談会で、「(観劇を)楽しみにしているお客さんに一言」とコメントを求められた演出家が、「あっ、オペラグラスの使用は禁止だよ」と発言し物議を醸しているのをご存知ですか。オペラグラス禁止発言とその真意に大炎上!楽天ブックス『推し楽』よ...
舞台・ミュージカル

解釈の違いが面白い!韓国版「エリザベート」感想

いまや世界のエンタメリーダーとなった韓国が、ミュージカルの市場を日本に拡大すべく、この夏から来年にかけて順次5作品のミュージカル作品を映画館で上演。その第一弾が『エリザベート』ということで さっそく観にいってました。韓国版『エリザベート』感...
舞台・ミュージカル

サプライズは礼真琴?95期祭りに大きな期待!

なにかと発表の仕方に問題のある『エリザベート』。今回も肝心なところがゴッソリ抜け落ちている雑な発表がありましたね。エリザベートTAKARAZUKA30周年スペシャル・ガラ・コンサート開催決定!2026年は宝塚初演から30年という記念の年ゆえ...
宝塚OG

これがあの潤花?驚きの「二都物語」感想

本日は梅田芸術劇場に、井上芳雄さん、浦井健治さん、潤花さん主演の『二都物語』を観てきましたので感想をお届けしたいと思います。以下、ネタバレありですので読み進めご留意ください。2025年『二都物語』感想結末にショックを受けた宝塚版この作品は宝...
宝塚OG

凪七瑠海登場でどよめき!芳雄のミューFes.感想

雪組観劇のために東京遠征中。本日はその合間をぬってNHKホールに。凪七瑠海さんがゲスト出演された、井上芳雄さんのコンサート「芳雄のミューFes.」を聴いてきました。爆笑!「芳雄のミューFes.」感想「この番組がついにNHKホールまできました...
宝塚OG

望海風斗&明日海りお『エリザベート』上演決定!宝塚歌劇では…

すごいビッグニュースが飛び込んできましたね。"だいみり"ファンの私としては、この日を待っていました。望海風斗&明日海りお・Wエリザベート実現東宝ミュージカル『エリザベート』、10・11月に東京・東急シアターオーブ、12月に北海道・札幌文化芸...
宝塚OG

えっ宝塚でやるの?ミュージカル「昭和元禄落語心中」感想

もともとコミックだった作品を山崎育三郎さんの強い希望で実現したミュージカル『昭和元禄落語心中』。演出は小池修一郎。出演者は、山崎育三郎、明日海りお、古川雄大の研音トリオをはじめ、中村梅雀、黒羽麻璃央という錚々たる顔ぶれ。みなさん役がビタリと...
星組

祝!礼真琴&星組&望海風斗の快挙!「ミュージカルベストテン2024」に思う

昨年、望海風斗さんが女優賞の2冠を果たして話題になった『ミュージカルベストテン(2023年版)』。待ちに待った『ミュージカル誌』が発売され、2024年版のランキングが発表になりました。ミュージカルベスト10発表作品部門の星組入賞【作品部門】...
宝塚歌劇のいろいろ

宝塚では無理?期待したけれど…「ベルサイユのばら」劇場版感想

連載開始から50年以上が経ったいまでも絶大な人気を誇る『ベルサイユのばら』。劇場版の公開から3週間が経ちましたが、関西のとあるシネマでは平日の夕方にも関わらず8割方埋まっているという盛況ぶり。SNSの評判も上々で、「このまま宝塚で上演すれば...