花組『悪魔城ドラキュラ』新人公演の全キャストが発表になりました。
にしても変な時間に発表がありましたね。
また105期というなかれ!夏希真斗おめでとう
まずは夏希真斗さん初主演おめでとうございます。
またも105期なんていうなかれ!
早々に主演を果たしたものの、そのあとの扱いが”う~ん、なんだかなぁ”という同期が多いなか、バウで破線上2番手に続いての新公主演なんて、まさかの大どんでん返し!
これで一気にスター路線に躍り出たわけですから、いや~めでたいですね。
がしかしただでさえ下級生の育成が遅れている花組、そろそろ106期のふたり(鏡星珠&遼美来)にやらせなくて大丈夫?という心配が。
その106期ですが、2番手の聖乃あすかさんの役を射止めたのは、鏡星珠さんでも遼美来さんでもなく宇咲瞬さんなんですよね。
ということで次回作の主演者が予想しづらくなりました。
【ちなみに】鏡星珠さんは輝月ゆうまさんの役で、遼美来さんは侑輝大弥さんの役です。
研2大抜擢!ヒロインは彩葉ゆめ
入団時から”仕上がっている”と話題の彩葉ゆめさん。
言わずと知れた110期首席で、ポスト星風まどかor舞空瞳と噂される超大型新人。
いよいよその実力を存分に発揮するときがきましたね。とっても楽しみにしています。
で、彩葉さんの場合は、新公ヒロインがどうとか、バウヒロインがどうとかというより、もはや ”誰の相手役になるか!” が話題の焦点なのスゴイ。
すでに水面下では争奪戦が始まっているんでしょうね。
そしてその彩葉さんの役を5期も上の初音夢さんがやったり、専科の五峰亜季さんの役を湖春ひめ花さんが挑戦するのは経験を積むという意味ではいいとして、
4人も配役されている『こうもりA』って一体なに?
星空さんがメンバーに入っている『修道女』はまだ分かりますけど、『魔物女』のインパクトよ!原作を知らないもので、思わず笑ってしまいました。
だけど笑いごとではなく、”新公だけの役” にたくさんの生徒があてられるなんて由々しき事態!
本役から学べないなんて何のための新公なんでしょう。
とまぁフタを開けてみないとよく分からない新公ではありますが、主演ふたりをはじめ伸びしろ無限の花組の下級生にはとても期待しています。
久しぶりに『シニア割引』が導入されたところをみると、チケットの売れ行きはいまいちなのかもしれませんが、世界のコナミとコラボということで劇団がチカラを入れている作品であることは確か。
『悪魔城ドラキュラ』が、本公演、新人公演ともに良い作品になるよう心から願っております。