本日初日を迎えた月組大劇場公演『GUYS AND DOLLS』。さっそく観てきました。
リニューアル版ということで歌詞も新しくなり、大人数の客席降りや追い出し演奏が追加。とっても新鮮で楽しかったです。
改善?改悪?リニューアル版!月組『GUYS AND DOLLS』感想
リニューアル版・変更点
令和版ということで、過去作では少々長く感じたもろもろのシーンが短縮されて全体的にスッキリした印象。
笑いどころも多く劇場中にハッピーが充満していて、とくにサラたちの妄想シーンは必見。
オーバーオール姿で赤ちゃんを抱きながら洗濯物を干し、かつミルクまで飲ませている鳳月スカイに爆笑!しかも舞台センターのセリから豪華登場してそれですから。(ちなみに風間ネイサンは上手からせり上がり農作業に励んでいました。笑)
ガイズは楽しいけれど下級生の出番が少ないのが残念だな~って思っていたら、ハバナのシーンで組子総出の客席降りというサプライズ!そのあとの鳳月&天紫さんの客席登場も含めて大いに盛り上がりました。
本編が終わってフィナーレに突入する演出(大団円の芝居がつづくなかサイドからロケットが登場)も良かったです。
だた1点だけ違和感があるのは全編をとおして歌詞が変わったこと。
「やまもり大好き~」が「とびきり大好き~」に。慣れるのに時間がかかりそうです。
気になる階段降り
役替り公演ということで階段降りが注目されていましたが、彩みちるさん彩海せらさんともに、日程にかかわらず全公演アデレイドで降りてくるようです。降りる順番も固定のよう。
『ガイズ』階段降り
エトワール 桃歌雪
↓
夢奈瑠音&英かおと
↓
彩みちる (グリーンドレス)
↓
彩海せら (パープルドレス)
↓
礼華はる
↓
風間柚乃
↓
天紫珠李
↓
鳳月杏(トップ大羽根)
初日のアデレイドは彩さん。とびきりキュートで元気いっぱい。ネイサンを思ういじらしさが伝わってきて思わず応援したくなるような役作りはさすが百戦錬磨の娘役といったところ。
彩さんの後ろで可愛い娘役が踊っているな~って思ったら彩海さんでした。どこにいてもキラリと光るスターオーラ、来週の”あみレイド”も楽しみです。
キャスト感想
そして2回目のバウ主演が発表された礼華はるさんは 本編で2曲のナンバーがあり名実ともに3番手かと。『ゴルリバ』に引き続き”愛すべき天然くん”な役も似合っていて、うしろの席の人が「ぱるくん可愛い、マスコットにしてカバンにぶら下げたい」には笑ってしまいました。
あとはもう「なにをやらせても上手い」という感想しか出てこない風間柚乃さん。『ダメンズ』の代名詞のようなネイサンをこんなに愛くるしく魅力的にやられたらね~。最高でした。あっ、初日のハプニングとして着替えが間に合わなかったのは御愛嬌。
天紫珠李さんはキャラの濃いアデレイドに対して印象が薄くなりがちなサラを存在感たっぷりに好演。
それでもって鳳月杏さんはさすがの一言。生まれたときからスーツを着ていたんじゃないかと思うくらいの似合いっぷり。色気、包容力、豊かな歌声、どれをとっても熟練された男役芸が冴え渡ってとにかくカッコよかったです。
「人生は長いクラップゲームです。初日をご観劇する決断をしてくださってありがとうございます、ご観劇された皆さまがハッピーになる方に賭けたいと思います」
鳳月さんのオシャレなご挨拶に各席大盛りあがり。
ガイズの曲がメドレーになった追い出し演奏を聴いてハッピーな気分で劇場をあとにしました。