トップコンビの『侍タイムスリッパー』と、礼華はるさん主演のバウ『雨にじむ渤海』の2チームに別れた月組次回別箱の振り分けがでました。
役が少ない?『侍タイムスリッパー』振り分け
路線がいない
鳳月杏さん&天紫珠李さんのトップコンビチームの2番手はもちろん風間柚乃さん。
汝鳥伶さん、夏美ようさん、輝月ゆうまさんら芸達者な専科勢の顔ぶれが並び、盤石の布陣で、映画史に残る”いぶし銀作品”を支えます。
組子も梨花組長をはじめ佳城葵さん、英かおとさん、大楠てらさんら月組を代表する個性派の面々がそろっていて見応えのあるものになるでしょうね。
がしかし、あまりにも路線がいない。
すでに別格の英さんをのぞくと、新公主演者が108期の雅耀さんただ一人って正気ですか?
まぁこの作品自体が役が少ない作品だとは聞いていましたが、せっかくの若手の経験値を上げる意味でも名前を売るチャンスでもあるのに、ちょっともったいないなと。
小柳先生があてがきで役を増やしてくれることに期待。105期と108期に挟まれて今ひとつチャンスを掴めない天つ風朱李さんや美颯りひとさんら107期に見せ場を!
娘役は羽音みかさん、花妃舞音さん、美渦せいかさんの3名がヒロイン経験者ですが、彩みちるさんの退団後、だれが2番手ポジションに収まるのかに注目です。
そしてビックリなのが礼華はるさんのバウチームですよ。
またも彩海せら『雨にじむ渤海』振り分け
礼華はると彩海せら再び
長は、これが副組長としての初仕事となる夢奈瑠音さん。専科からは一樹千尋さんが出演され若手公演を支えます。
新公ヒロイン経験者は白河りりさん、帆華なつ海さんのお名前が並びますが、本命は乃々れいあさんでしょうか。
で、なにがそんなに驚いたって彩海せらさん(102期)の名前があったことです。
新公主演経験者は、彩海さんのほかに瑠皇りあさん、七城雅さん(105期)がいて、他組を見てみると105期がバウ2番手をやってもおかしくない状況ですけど、
『月の燈影』に引き続き、またもや礼華さんの下で彩海さんに2番手をやらせる意味とは?
『ガイズ&ドールズ』では出世役のアデレイドを役替りで彩海さんが取ったものの、ナンバーの多さや押し出しの強さでいうと礼華さんも負けてはいません。
3番手にふさわしい見せ場が与えられていますし、階段降りも礼華さんの方があとに降りてきて序列は明確。
だったら礼華さんに東上させればよかったものを…。
路線渋滞
そして今回の別箱振り分けで礼華>彩海の位置づけがダメ押しでなされたわけですけど、ほんと、劇団はふたりをどうしたいんでしょうね。
どちらかが組替えするまではこの序列を保ちつづける(つまり礼華を彩海が抜くことはない)ということでしょうか。
それにしても”ニコイチ感”のあるふたりをそろそろ離してやればいいものを、またしても主演と2番手で組ませるなんて酷ですね。
とまぁ人事的にはいろいろ思うところのある振り分けですが、さすがは実力者ぞろいの月組。
どちらの公演も見応えのあるものになるだろうという絶対的な信頼と安心が!
トップコンビの東西公演も礼華さんのバウも楽しみにしています。