本日は星組大劇場公演の集合日。
気になる退団者はというと…
礼真琴に帯同する退団者たち
星組を体現するようなパワフルな上級生の娘役ばかり4名の退団が発表されました。
【星組退団者】
白妙なつ(90期)
礼真琴(95期)発表済
紫りら(95期)
二條華(100期)
都優奈(102期)
まず驚いたのは白妙さんの退団です。
だけどよく考えれば副組長就任から5年という切りの良いタイミングなんですよね。
礼真琴さんや組長と共にコロナ禍で組をひっぱり、90期最後のひとりとしても、ここまでよく頑張ってくださったんだなとしみじみ。
95期の紫さんは礼さんと”退団同期”の道を選んだカタチとなりました。
100期は極美慎さんの花組異動も決まっていますし、二條さんまでいなくなるとは。
そして武道館コンサートの抜擢が答え合わせになってしまったのが、歌姫の都優奈さん。
圧巻の歌声で会場を魅了した魔女のソロが餞別だったとは。
【不謹慎だったらすみません】彼女たちの退団を嘆く気持ちと同時に、歌ウマ娘役の加入で礼真琴さんのサヨナラショーがますます楽しみになりました!なんて、すみません。
新生星組への人事調整
激減する星組の娘役
4名もの上級生娘役の退団に「星組大丈夫?」と心配になった人もいるハズ。
だって小桜ほのかさんの専科行きも決まってるんですよ。
これで星組に残る二桁台の娘役さんは、澪乃桜季さん(98期)と七星美妃さん(99期)の2名のみ。
その下は学年が一気に飛んで103期の瑠璃花夏さんだというからスカスカ感が否めない。
そりゃあ新陳代謝こそ宝塚だと言われれば そのとおりなんですけど、あまりに一気に時代が変わりすぎてちょっと心配ですね。
ほんと、なんでよりによってこのタイミングで小桜さんを専科に出すんだろう。
他組とのバランスもありますし、宙組にきよら羽龍さんさん&二葉ゆゆさんの補充があったように、もしかしたら星組にも娘役補充に絡めた組替えがあるのかもしれません。
そして星組らしいなと思ったのが…
新生星組に向けて
礼真琴さんがトップになった時は、瀬央ゆりあさん、ひろ香祐さん、紫りらさんら95期が顔を揃えていたように、
暁千星さんがトップになるタイミングに合わせて瑠風輝さんを加入させ、澪乃桜季さん、天希ほまれさん、夕渚りょうさん、98期勢揃い!
星組の人事って分かりやすいというかなんというか、新トップのサポートが手厚いなと。
さて、集合日を迎え、いよいよ礼真琴さんラスト公演に向けお稽古が始まった星組。
退団者のみなさんはもちろん、星組生全員が8月10日の大千秋楽まで充実した時間を過ごせることを心から願っています。