明日海りおさん主演「マドモアゼル・モーツァルト」観劇しました。
東京ブリリアホール(S席1階後方サイド)
よくできた脚本とキャストの表現力で ”女モーツァルト” にまったく違和感がありませんでした。
病的なほど純粋なモーツァルトは自分と自分の音楽が誰からも愛されると信じて疑いません。
それゆえに危なっかしくてちょっぴり痛々しい姿を明日海さんが絶妙なさじ加減で演じています。
架空とリアルのバランスがよく最後の最後までひきこまれる良作
マドモアゼル・モーツァルト(以下MM)の感想をネタバレありでお届けします。
簡単あらすじ
音楽の才能あふれる少女エリーザは家庭の金銭的理由と才能ある娘を埋もれさせたくないという父親の歪んだ愛情から男として生きることになる。
モーツァルトとして音楽の才能を開花させ栄光を手にするエリーザだったが、ひょんなことから女性(コンスタンツェ)と結婚するハメになり。。
マドモアゼル・モーツァルト/ 全体感想
ネタバレありです。ご留意ください。
モーツァルトが女だった設定が最高です。
可愛い少女の明日海さん、貴婦人な明日海さん、男役時代を彷彿とさせる男装明日海さん。
明日海さんの華麗なる七変化がみられてうれしいのは言うまでもなく。
フィクションと史実がつながったとき心が震えました。
- 悪妻と呼ばれたコンスタンツェ
- サリエリとのライバル関係
- 寿命を縮めるほど音楽に没頭するモーツァルト
史実でよく知られている上記3点とMMの脚本の相互性については後ほどキャスト感想と一緒に記します。
その前に、MMで一番ステキだなと思った演出のご紹介を。
モーツァルトの音楽的才能の表し方
東宝版では「音楽的才能」を子役(アマデ)をつかって表現していましたが
MM版はダンサー(精霊)が踊りながらモーツァルトを持ち上げたり回転させたりして”モーツァルト自身の体”を使って表現。
宙に浮くモーツァルトの軽やかさが彼(彼女)の頭のなかでつぎつぎに生まれる音楽と重なるステキな演出でした。
音楽がひらめくたびにダンサーに担がれるので明日海さんは大変そうですが。。
悪妻といわれたコンスタンツェ/華優希
華さんが演じる”恋するコンスタンツェ” 可愛かった~。
モーツァルトが女だと知らないコンスタンツェが色気で迫るシーンがおもしろ過ぎて泣き笑いしました。
微笑ましい時間は長くは続かず、モーツァルトの秘密をコンスタンツェが知る日がきてしまいます。
愛するモーツァルトが実は女だったと知り絶望するコンスタンツェ。
このとき華さんの瞳から生気が失われるのが分かりました。すごい表現力。
その後コンスタンツェはモーツァルトの弟子と愛し合うようになり子供を授かります。
このあたりMM版は純粋な愛だと表現されていますが 史実では男にだらしがない悪妻だったと。
”モーツァルトは女だった”設定でコンスタンツェが悪妻という史実につなげる脚本の妙。
やがてコンスタンツェは恋する乙女から苦悩と葛藤をのりこえてモーツァルトの最大の理解者になっていきます。
その一連の流れに嘘がない華さんのお芝居がとても良かったです。
コメディーからシリアスまで長時間の明日海さん華さんと2人芝居とっても見ごたえありました。
サリエリとのライバル関係 / 平方元基
平方さんのサリエリは賢く隙がない。
そんなサリエリがモーツァルトが女だと直感し恋に落ちてしまったときの表情と、そのあとしばらく彼女のウソに付きあう不器用な優しさがとてもステキでした。
サリエリが愛するモーツァルトのために書いた曲。
それをモーツァルトはサリエリの目の前で悪気なく即興でアレンジしてしまいます。
「自分より才能のある女性を愛せるか」
サリエリが自問してきた答えが出た瞬間です。
サリエリにとってもモーツァルトにとっても残酷な時間。
このシーンの平方さんのお芝居が切なすぎて。。
平方さんの大きな体とカリスマ的な演技で、明日海さん演じる女モーツァルトの儚さが際立ちました。
寿命を縮めるほど音楽に没頭するモーツァルト/明日海りお
一度は距離が縮まりかけたサリエリにふたたび敬語で話すモーツァルト。
そのよそよそしさにモーツァルトがこの世の儘ならぬことを知り大人になったことを実感させられました。
音楽家同志であるがゆえサリエリと結ばれないと悟ったモーツァルトは取りつかれたように音楽に没頭していきます。
飲まず食わず寝ずで 誰の忠告も意見も耳に入らずオペラを完成させるためにかろうじて生きている状態。
もうそこに男だの女だのという葛藤は存在しません。
ただただ己から生まれてくる音楽に向かうモーツァルト。
生き地獄のようです。
こういう芝居をさせたら明日海さんは天下一品ですね。
フィクションだと分かっていても苦しくなるくらいモーツァルトそのものでした。
明日海さんは2時間半のお芝居ほぼ出ずっぱり。
- 膨大なセリフと難しいナンバー
- 着替えの多さ
- 複雑で繊細な表現
明日海さんの長年の舞台人生においてもここまで難易度の高い役ははじめてではないでしょうか。
役が明日海さんを呼んだのか、明日海さんが役を引き寄せたのか。
出会うべくして出会ったモーツァルトだと思います。
素晴らしい舞台をみせてくださったので大満足ですが、この日のカテコはテキトー感がすごくて笑ってしまいました。
1回目
「本日はお足元の悪い中ご観劇くださりありがとうございました。みなさんも健康に気をつけて生きていかれてください(棒読み)」
2回目
「またお会いできるるるる、、あっ!言えない。(平方さんを見てニコニコしながら)またお会いできる日までお元気で、さようなら~。(手フリフリ)」
初日あけて間もないのでお芝居に集中されたいのでしょう。
宝塚式にカテコなしでもいいですよ。もしくは、無言でお辞儀だけで十分です。
明日海さんやキャストの皆さんのご負担のないようにお願いしたいです。
夜公演も頑張ってください。
あとがき
心配していたブリリアホールも1階席だったため見やすくてホッ。
「マドモアゼル・モーツァルト」は原作ありきのよくできた脚本とキャストの高い表現力で期待以上に素晴らしい舞台でした。
思いきって東京まで遠征して本当によかった。
リフトや担ぎ上げ ダンスなど体を使った演出がたくさんありますので、くれぐれも怪我のないよう全員で無事に千秋楽をむかえられますように。
↓ポチッと応援おねがいします