宝塚歌劇のいろいろ 黒木瞳が音楽学校生へ感動のスピーチ「あいつ今何してる?」感想・大地真央ゲスト 大地真央さん、黒木瞳さん、はいだしょうこさんがゲスト出演されたバラエティー番組「あいつ今何してる?」視聴しました。大地さんのお茶目な武勇伝、黒木さんの感動的なスピーチ、同期の絆、尊い上下関係、清らかな音楽学校生たち。盛りだくさんな内容で見ご... 2021.08.12 宝塚OG宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ 世間の反応!タカラジェンヌ国歌斉唱オリンピック閉会式・真風、礼、柚香、芹香、愛月、水美 東京オリンピック閉会式のタカラジェンヌによる国歌斉唱が話題になっていますね。 台湾の放送では柚香さん、真風さん、礼さんのお名前がテロップで表示されたそうです。 個人的な感想はきのう記しましたが、 このたびは、タカラジェンヌの国歌斉唱に... 2021.08.10 宝塚歌劇のいろいろ
花組 オリンピック閉会式でタカラジェンヌ国歌斉唱・真風涼帆、礼真琴、柚香光、芹香斗亜、愛月ひかる、水美舞斗 「オリンピックの閉会式にタカラヅカが出るらしい。」数日前から流れてきた噂に半信半疑。期待と疑念がうずまくなか、とりあえず録画予約をし、とりあえずリアルタイム視聴すべく時間を調整し、気づけば万全の体制をとっていました。もしもの時のためについつ... 2021.08.08 宙組宝塚歌劇のいろいろ星組花組
宝塚歌劇のいろいろ 3番手?和希そら雪組に組替え! 宝塚の組替え発表って、ほんとうにいつも突然ですよね。和希そら・雪組に組替和希そら・2021年12月10日付で 雪組へ組替え歌ってよし、踊ってよし、芝居よし。三拍子そろっているうえに学年があがるにつれ、華やかさや貫禄もくわわり、無敵の... 2021.07.27 宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ 各組トップコンビ出演「ほっとなふたり、とっておきのひととき」スカステ放送 7月25日放送のタカラヅカスカイステージの番組がとってもおもしろそうです。開局19周年夏のスペシャル「ほっとなふたり、とっておきのひととき。」各組のトップコンビが副組長の司会のもとさまざまなコーナーを繰り広げます。 ふたりでYES-NOクイ... 2021.07.17 宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ ポーの一族初日観劇感想③明日海りおエドガー編 ポーの一族初日感想 明日海りおエドガー編初演から3年、世の中も大きく変わり私は確実に歳を取りました😆(苦笑)しかし、明日海さんのエドガーは全く変わらず子供時代は可愛いまま、バンパネラになってからは何とも言えない凄み、この世ならぬものでした。... 2021.01.12 宝塚OG宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ ポーの一族初日感想②千葉雄大さんアラン編 ポーの一族初日観劇感想 千葉雄大アラン編この再演で一番のキーパーソンである千葉雄大さん。千葉さんが登場された瞬間、一斉にオペラグラスが上がり注目度の高さを物語っていました。シルキーで透け感のある肌、吸い込まれそうな瞳の色、少年としての佇まい... 2021.01.11 宝塚OG宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ ジェンヌさんから送られてきた開催中止のお茶会グッズ♪直筆メッセージと共に… 参加予定だった下級生お茶会宝塚のある下級生のお茶会に参加する予定でした。開催予定のお茶会会場は劇場間近のお店で、「公演が終わってからすぐに行けるから有難いわ。」と思っていました。ところが ある日、「お茶会会場が変更になり、劇場から数駅離れた... 2020.03.07 宝塚歌劇のいろいろ
宝塚歌劇のいろいろ 称賛できない!宝塚歌劇公演再開☆星組9日~雪組10日~注意書だらけの新型コロナウイルス感染拡大防止対策 宝塚歌劇公演再開3月8日までの公演中止チケットの払い戻しの案内が公表された時から、9日以降の公演を行うことは想像できました。その予想どおり、宝塚大劇場星組は9日から、東京宝塚劇場雪組は10日からの公演再開が発表されましたね。3月9日以降の宝... 2020.03.06 宝塚歌劇のいろいろ